きれいな音・汚い音?
![]() ことしも残り少なくなってきました。 相変わらずの騒音屋としての一年でしたが、今年はきれいな音の仕事の成果が2つ出ました。 一つは横浜市の緑公会堂のリニューアルが終了! 2年前、空調騒音の低減のコンサルから始まって、公会堂の音響設計までのお手伝いをしたのですが、それが6月にオープンしました。 記念のイベントに行きましたが、合唱曲で歌とピアノの音のバランスが良くなっていました。(合唱団がうまくなっただけ?!) もう一つは東京都写真美術館のロビーの音響改善! 吹き抜けで天井が高いためパーティやスピーチ・イベントで話の内容がわからないという事でした。音声明瞭度の試験に始まって吸音カーテン等、内装とスピーカー・システムの提案をしました。 これも、9月に完成し式典があったようです。(設計者が招待されて、特に問題なしとの事です) あとは、福島復興関連の仕事と、相変わらずの工場騒音の予測計算で明け暮れた一年です。 08/Dec.2016 [Thu] 21:43
|
|
横 250 pixel 縦 150 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 440 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。
横 440 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。